小田急線の海老名駅から5分くらいのところに「ファンタジーキッズリゾート」という大人と子供が遊べる場所があります。
1Fはダイエーがあり、その3Fになります。

とにかくデカい!!!!!
料金は、年会費(初回のみ)と大人と子供の人数分とられます。
最初「え?大人も料金とるの?」と思ったんですが、結果満足でしたw
子供の遊び場の多さには感激なのですが、なんと大人も楽しめるように色々ありました。
大人の広場
まず、目に付くのがマッサージルーム

けっこうな台数がありました。
他の大人はあまり、疲れていないか待たなくても使えました。
しかも、平日は無料で利用できます。休日は1回100円で15分間利用できるそうです。

スロット・パチンコルームもありました。
打っている人はいなかったですが・・・(笑)

あとは、あると便利な携帯の充電機が設置されていました。

子供の広場
メインである子供の広場はけっこうあります。
目に付くのがこういった大きな遊び場所。
■トラさん

■ワニさん

こういった大きなものが何点かあります。
ビックリしたのが、室内に大きな砂場もありました。公園と違って清潔だし、サラサラ砂でした。

こんなものもありました。

お子さんがまだ、0歳~2歳っていう人専用の場所も準備されています。

うちの子は、この乗り物にはまってました(笑)

子供と大人も楽しめるゲームコーナー
親子で楽しめれるようなゲーム機がありました。たぶんゲームセンターとかで古くなったものだと思うのですが、無料で楽しめます。
これは有料です。

プリクラ機もあります。プリクラ機の横には、衣装コーナーがあって、色々試着できるみたいです。

積み木コーナーも意外と面白い

お腹が空いてきたら?
この施設の中に、休憩する場所があります。

また、食べ物を注文できるところもあります。

まとめ
駅から近く周辺に住んでいる人は、ぜひ行ってほしい場所です。また、ベビーカーは室内使用が可能なのでかなり便利です。無い方は、無料の貸し出しベビーカーがありました。
1日中遊べるそんな空間でした。
私は平日の昼間にいきましたが、土日・祝日は混んでいるようです。また、平日の夕方ころは比較的空いているようです。
また、今度行こうと思います(^^)/
コメントを残す