12月に入って、座間市の上空は相変わらず飛行機の爆音でうるさいです。
子供もだいぶ慣れてきたせいか、ビビらないようになってきました。
今までは、目を合わせなかったり、親の足にしがみついてたりしてましたけど、ちょっと成長したようです。
今日は、近くの公園に遊びに行ってきました。
2歳になってというか生まれて初めてのブランコに挑戦です。
もちろん補助付きですが!最初はちょっと揺らすだけで大満足(*ノωノ)

となりで、小さい子が勢いつけてブランコに乗る女の子を見て、大満足から不満顔へ・・・
そして、お決まりのいじけポーズ。

何を考えているのかしら???

うちの子は、いじける時必ず背中を向け、それでもおさまらない場合は、地面に寝そべります。(笑)
そして数分後、次は砂が着いたと言って起こり始めます。(笑)
そしてそして、再度ブランコに挑戦!

ちょっと、勢いをつけました。
内心ドキドキの瞬間です。(もちろんサポートしてくれている人が隣で待ち構えてくれています。)

そのあと、広い公園を人のボールをめがけてはしゃぎまわってました。

はやく一人でブランコが乗れますように(^^♪
コメントを残す